EVENT
【サライ×HIS×渋の会】
山梨ワイナリー巡りオンラインバスツアー
- 日時:
- 2020/10/11(日) ①12時開始 ②15時開始
- 参加人数:各回 15名
◆ツアー参加方法 参加方法:オンラインミーティングツール「Zoom」を使用します。
※無料アプリのダウンロードが必要です
(不慣れな方は、サポートいたしますので、お問い合わせください)。
日程:10月11日(日)
時間:12時~ もしくは 15時~(各90分間)
参加費:無料(山梨の厳選したワインを贈呈!)
定員:各回 15名様
<ツアーの流れ>
1. 参加者には事前に「旅のしおり」と、山梨の厳選したワイン2本が届きます。
2. ツアー当日、参加者はご家庭などにいながらオンライン上の仮想のバスに乗り込み、バスガイドの案内で、旅先までの道中をお楽しみいただきます。
3. ツアー中に、現地ガイドとのライブ中継を行い、動画とリアルタイムの解説によって、観光地にいるような臨場感を味わっていただきます。
<旅程>
バス乗車(12:00/15:00出発)
丸藤葡萄酒工業 見学&試飲=
MGVs(マグヴィス)ワイナリー 見学&試飲=
ルミエールワイナリー 見学&試飲=
山梨県観光のご案内/参加者交流タイム=(13:30/16:30解散)

日時:2020年10月11日(日) ①12時開始 ②15時開始 (約90分)
参加費:無料
参加方法:オンラインミーティングツール「Zoom」を使用します。
※無料アプリのダウンロードが必要です。
※12時 / 15時 どちらか1回での参加となります。
参加人数:各回 15名※応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。
【コトバス×サライ×渋の会】
小豆島の豊かな食を巡るオンラインバスツアー
- 日時:
- 2020/09/19(土) ①11時開始 ②15時開始
- 参加人数:各回 15名

バスツアーの魅力は、親しい友人や家族と、ガイドさんの案内を聞きながら観光地を巡ったり、現地ならではの食事に舌鼓を打つこと。
それらすべてを疑似体験できるオンラインバスツアー企画をご用意しました。
旅先はフォトジェニックな風景と、豊かな島の文化が脚光を浴びている小豆島。
「成熟した大人の知的好奇心を刺激する」、新企画のオンラインバスツアー。奮ってご参加ください!
<ツアーの流れ>
1. 参加者には事前に「旅のしおり」と、小豆島の厳選したお土産3品が届きます。
2. ツアー当日、参加者はご家庭などにいながらオンライン上の仮想のバスに乗り込み、バスガイドの案内で、旅先までの道中をお楽しみいただきます。
3. ツアー中に、現地ガイドとのライブ中継を行い、動画とリアルタイムの解説によって、観光地にいるような臨場感を味わっていただきます。
<旅程>
高松港(11:00/15:00出発)
=フェリー乗車・小豆島へ上陸(車窓案内)
=「日本一狭い海峡」土渕海峡&エンジェルロード(ガイド案内/動画)
=ヤマロク醤油(ガイド案内/動画)
=井上誠耕園(ガイド案内/LIVE)
=(12:30/16:30解散)
〈お土産〉
※ご自宅に郵送となります。
・井上誠耕園 新鮮檸檬オリーブオイル 117g
・井上誠耕園 オリーブちりめん山椒 75g
・ヤマロク醤油 鶴醤(つるびしお) 145ml

日時:2020年9月19日(土) ①11時開始 ②15時開始 (約90分)
参加費:無料
参加方法:オンラインミーティングツール「Zoom」を使用します。
※無料アプリのダウンロードが必要です。
※11時 / 15時 どちらか1回での参加となります。
参加人数:各回 15名※応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。
REPORT
東急プラザ渋谷 × 小学館「サライ」 ×
宝島社「素敵なあの人」
スペシャルトークショー&落語 「人生を愉しむ」コツを語ろう。
落語家
古今亭志ん輔さん
1953年、東京都品川区生まれ。1972年、古今亭志ん朝に入門。1985年、真打昇進。志ん朝ゆずりの話術で古典を規格正しく演じる一方、シェイクスピア劇の翻案落語にも取り組む。
タレント
結城アンナさん
1955年、スウェーデンで生まれる。1971年から日本に定住。10代でファッション誌・CMなどで活躍。夫は俳優の岩城滉一氏。現在は、自身のファッションやライフスタイルに注目を集め、幅広い分野で活躍中。
